メッキ判定
形見の金色ブローチは、本物の金か?祖母の想いをX線で確かめたい
2025年6月9日
📝 ご依頼内容 ご依頼者さまが「おばあさまの形見」として大切にされていたブローチ。見た目は重厚感のある金色で、ダイヤ風の装飾もついており、どう見ても「高価な金製品」に見えた──。でも、ふとしたきっかけで「もしかしてメッキ […]
金盃は本当に金だったのか?X線分析でメッキを見抜く
2025年5月27日
📝 ご依頼内容 個人のご依頼者様より、「譲り受けた金盃が本物の金製かどうか確認したい」とのご相談をいただき、X線分析を実施しました。 ご依頼ありがとうございます。見た目の色調は金色ですが、X線分析により、主要成分は銅とニ […]
メッキのイヤリングをX線分析|主成分の特定と素材確認のご依頼例
2025年5月26日
📝 ご依頼内容 個人のお客様より、「素材不明のイヤリングが手元にあり、メッキかどうか気になる」とのご相談をいただきました。アクセサリーとして長年大切に保管されていた品ですが、金属部分の成分構成を客観的に把握しておきたいと […]
刻印なし金色ネックレスをX線分析|金0.02%でメッキと判明
2025年5月23日
📝 ご依頼内容 輸出入業者様から、刻印のない金色ネックレスについて、「本物の金かどうか知りたい」とのご相談をいただきました。見た目で判断がつかず、不安に感じたため、当ラボにてX線分析をご希望されました。 表面は金色で一見 […]